合宿免許イズム

合宿免許についての情報を発信しています。これから行こうと考えている人に少しでも役に立てれば幸いです。自身は信州駒ヶ根自動車学校の合宿免許でお世話になりました。。

合宿免許で初めての洗濯。洗剤の適切な量は!?

合宿免許で洗濯物ってどうしているんだろう?

合宿で初めて自分で洗濯するんだという方もいるでしょう。

このブログではその悩みを一挙に解決します。

合宿所毎に施設・ルール等に違いがあります。その上でここでは僕が実際に行った信州駒ヶ根自動車学校での洗濯スタイルをモデルに書いてあります。

 

合宿で洗濯の流れ

洗濯→脱水→乾燥

の順で洗う。

各部屋にある洗濯機で洗って脱水して、宿舎内にあるコインランドリーで乾燥機にかけます。

洗剤は!?

教習所で1回毎に分けてある小さな洗剤袋が売っています。ただ毎日洗ったりするなら、自分で買っていった方が安上がりです。なんなら教習所付近のコンビニとかでも売ってるとこは売ってるでしょう。

洗濯をする時間

基本的には夜早い時間帯か、授業の合間にある自由時間で洗濯するのが良いでしょう。

合宿で洗濯要注意ポイント

  1. 洗濯機いっぱいに洗濯物を詰めて洗うと汚れが完璧に落ちなくて、なんなら肌が荒れるかもしれない。水と洗濯物の量が適切な配分にあってこそ汚れは落ちるのです。少量の汚い水で大量の洗濯物を洗って汚れが落ちると思いますか?落ちませんよね。そういうことです。
  2. 宿舎の壁の厚さ次第だが、洗濯を回す音で隣の部屋の人に迷惑をかけるかもしれないということを想像しておこう。
  3. コインランドリーの使用時間には要注意。共同宿舎にいる以上、乾燥機を回す時間にもルールがある可能性が高い。深夜でいいやなんて考えはやめておく。
  4. 洗濯物を干す場合は、部屋にハンガーがいくつあるかというところにも気をつけなくてはいけない。僕はそれで苦労した!持ち物リンク貼る

 

ともかく洗濯が面倒臭いなら

上記には細かく書いたが、洗濯が面倒臭ければ溜めに溜め込んで一気に洗濯してしまおう。

洗濯機いっぱいだからなんなの?精神です。別に大した問題でもありません。

それこそ1週間に1回くらいでも気合いで乗り切れます。ただしそれなら下着系は大量に持って行こうね。

 

関連ページ 

www.gashuku-menkyo.work